(上信越道上り小諸ICより 2006年11月12日 伊久間氏提供)
小諸IC付近からの富士山は奥秩父の山々と八ヶ岳に挟まれた八ヶ岳高原の向こうに位置し、
8合目から上を見ることが出来、高速道路最遠の富士山とは思えない大きさに見える。
2006年11月12日、伊久間氏は素晴らしい青空の下で長野から上って来て、このIC付近から
富士山を発見し、ICに立ち寄ってこの写真を撮った。
その写真を送って頂いたのでご了解を頂き、ここに掲載することとした。
高速道路最遠の富士は東部湯ノ丸SAとされているが、このSAから見える富士は
山頂部の剣ヶ峰や白山岳が見えるだけで富士山の形状を認識することが出来ない。
従って富士山と分かる山容が見る地点としては、この付近が最遠となるのだろう。
貴重な写真を送って下さった伊久間氏に厚くお礼を申し上げます。