***** N E W *****
最終更新日 2022/04/20
T 2022年 山行記録
(2021/04/15更新)
展望記録
(2017/02/05更新)
高山植物
(2015/06/06更新)
街歩き野歩き
(2022/01/07更新)
Opera鑑賞記
(2022/04/20更新)
海外の記録
(2014/05/29更新)
My100歩き
(2010/08/20開設)
一等三角点記録
(2013/06/20更新)
道路元標DB
(2011/01/04更新) 1,833基(9座追加) 経緯度計測 1434基(78.2%)
T 2021年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2020年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2020年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2019年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2018年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2017年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
T 2017年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
U 2016年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
V 2015年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
一等三角点記録
W 2014年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
ベルギー・オランダ記録
一等三角点記録
X 2013年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
街歩き野歩き
一等三角点記録
Y 2012年の記録
山行記録
高山植物
街歩き野歩き
Z 2011年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
ハワイ記録
街歩き野歩き
一等三角点記録
樺太国境画定標石
[ 2010年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
\ 2009年の記録
山行記録
高山植物
中欧記録
韓国記録
一等三角点記録(2009/05/08開設)
] 2008年の記録
山行記録
高山植物
南イタリア記録
道路元標とデータベース(2008年更新)
]T 2007年の記録
山行記録
展望記録
高山植物
フランス記録
スペイン記録
感動の登頂記−南会津の残雪の山々を歩く(伊久間幸広氏より)
]U 2006年の記録
山行記録
展望記録
国内・北欧の高山植物
イタリア記録
北欧4カ国記録
]V 2005年の記録
山行記録
国内・スイス・NZの高山植物
ニュージーランド記録
スイス記録
三軒茶CTから全周展望
]W 2004年の記録
山行記録
高山植物
海外の記録
カナダ記録
スイス記録
スイスの高山植物
古い恵比寿の風景
]X 2003年の記録
山行記録
江戸五色不動探訪(11/18)
東北新幹線からの山岳展望(11/13)
]Y 2002年の記録
山行記録
高山植物の花々(10/30)
几号水準点(明治初期の水準点)探訪(06/17)
Topics
O 東京と高速道路から展望できる百名山!(1999/12/18)
O 富士山展望特集に葛飾北斎の富嶽三十六景を抜粋!(1999/12/09)
O 2000年1月28日フジTVスーパーニュース放映写真!(2000/01/28)
O 2000年3月写真展開催記念・東名道足柄SAからの富士山!(2000/04/02)
Author: Masaaki Itoh (伊藤正昭)/
Date:97/04/08(created)